テーマ:三つの力をはぐくむ「生きる・喜ぶ・耐える」豊かな発達へのアプローチ
日時:令和5年1月22日(日) 開会 12:30~
- 会場:奈良公園バスターミナル レクチャーホール(奈良市登大路町76番地)
- 近鉄をご利用の場合…東改札口より、1番出口を出てそのまま東へ徒歩約10分
- JRをご利用の場合…東出口 バスターミナルから奈良交通2系統市内循環バス(外まわり)に乗車 約10分「県庁前」バス停下車 東へ徒歩約3分
- ※ 駐車場はございませんので、お車でのご来場はお近くの駐車場または公共交通機関をご利用ください。
- 開場 12時
- 開会式 12時30分~
発表資料冊子
PDF形式でご覧いただけます。
第1部 職員による発表 12時35分~14時30分
※プライバシー保護のため動画に一部ぼかしを入れております。
発表1 マカトンを使ってコミュニケーションを広げよう ~わかってもらえるとうれしいな~
発表者 こども支援センター あすなろ
発表2 児童発達支援の役割 ~11年目の検証と今後の展望~
発表者 児童発達支援いっぽ
発表3 好奇心や探究心の芽生えを育む ~3歳児の水とかかわる遊びを通じて~
発表者 極楽坊あすかこども園
講評
清水益治氏
(帝塚山大学教育学部 教授)
第2部 記念講演 14時45分~15時55分
遊びながら成長しよう! ~目と脳と体をつなぐトレーニング~
西嶋加寿子氏
(ビジョントレーニング プロトレーナー)
閉会 16時
ポスターセッション
それぞれのリンクをクリックすると、ポスターがご覧いただけます。(R5/1/22 午前9時~公開)
発表No. | 発表施設 | 分野 | タイトル |
1 | いこま乳児院 | 組織力アップ | みんなで考えるこどもの誤嚥~職員の意識の向上を目指して~ |
2 | いこま乳児保育園 | 業務改善 | 今日はどこのお部屋かな?~「合同保育ボード」を見直す~ |
3 | いこまこども園 | 業務改善 | 色々な野菜を知り、興味を持とう |
4 | 梅寿荘在宅介護支援センター | サービス改善 | 高齢者ご夫婦、お一人暮らしの高齢者のみなさんの困りごとを聞いてみました |
5 | はあとぽーと梅寿荘 | 業務改善 | 自分らしい生活へ向けての支援~日々の気づきの共有~ |
6 | 特別養護老人ホーム梅寿荘 | サービス改善 | 日々の暮らしに笑顔と安心を ~コミュニケーションからの小さな気づき~ |
7 | 生駒市梅寿荘地域包括支援センター | 地域連携 | 「地域から信頼される」センターとは?改めて考えてみた |
8 | 奈良県発達障害者支援センターでぃあー | サービス改善 | よりよい当事者会を目指して ~参加者アンケートから見えたもの~ |
9 | あすかの保育園 | 業務改善 | 保育士のリフレッシュタイム |
10 | 児童養護施設愛染寮 | サービス改善 | こどもとともに生い立ちに向き合うⅡ~ライフストーリーワークに取り組んで~ |
11 | 梅寿荘デイセンター・デイセンター憩の家・デイセンター延寿・デイセンター寿楽 | サービス改善 | 2025年問題に立ち向かえ! 〜これまでの成果と、今後の展望〜 |
12 | 老人総合施設あくなみ苑 | その他 | 口から食べる事にこだわって~栄養士の立場から~ |
13 | 児童発達支援センター仔鹿園 | 施設改善 | 施設内のリスクマネジメント~こどもたちの安全を守る対策を考える~ |
14 | 特別養護老人ホーム延寿 | サービス改善 | 「食べたい」という想いを叶えるために |
発表に対する感想や質問など、ぜひコメント欄に残していただけると励みになります。