研究発表会 No.6 日々の暮らしに笑顔と安心を ~コミュニケーションからの小さな気づき~ サービス改善分野岡崎友彦・羽山浩世・西駒貴・鍋島孝美・吉村智子(特別養護老人ホーム梅寿荘)ポスターデータはこちらからダウンロードアブストラクト年度初めにユニットで大切にしたいことは、「ご利用者に日々の... 2023.01.22 研究発表会
研究発表会 No.1 みんなで考えるこどもの誤嚥~職員の意識向上を目指して~ 組織力アップ分野石村佐恵・中西陽子・前田有理子・和田芙美(いこま乳児院)ポスターデータはこちらからダウンロードアブストラクト近年、保育施設での誤嚥事故が多発しており、当院でも誤嚥予防について考えアンケ... 2023.01.22 研究発表会
研究発表会 No.2 今日はどこのお部屋かな? ~合同保育ボードの見直し~ 業務改善分野城山 裕恵 吉川瑞莉 (いこま乳児保育園)ポスターデータはこちらからダウンロードアブストラクト現在、本園では新型コロナウイルス感染予防として、密になる玄関からの登園ではなく、園庭側テラスよ... 2023.01.22 研究発表会
研究発表会 No.3 色々な野菜を知り興味を持とう 業務改善分野奥村葵・坂上茜・本間芽衣・松田幸子(いこまこども園)ポスターデータはこちらからダウンロードアブストラクト3歳児クラスでは、前年度から保護者との連絡ノートや口頭のやりとりの中で、子どもの野菜... 2023.01.22 研究発表会
研究発表会 No.17 発達障害一次相談の地域移行と機関連携 サービス改善分野菅原史登(発達障害者支援センターでぃあー)ポスターデータダウンロードアブストラクト発達障害者支援センターは発達障害に関する相談や就労、啓発などの支援を目的として、都道府県または政令指定... 2022.01.20 研究発表会
研究発表会 No.16 新たな生活の場で共に創った、信頼、生きがい、300日の軌跡 サービス改善分野宇田昌弘・鈴木一成・中野純・笠川映子・西田明美・中島裕允・墨恭子・田中眞弓(特別養護老人ホーム延寿)ポスターデータダウンロードアブストラクト「いつまでここにおる?」「家に帰りたいなあ」... 2022.01.20 研究発表会
研究発表会 No.11 アセスメントシートの実施に向けて サービス改善分野山口千佳(児童発達支援センター 仔鹿園)ポスターデータダウンロードアブストラクト昨年度、仔鹿園では子どもたちの姿を捉え、子どもたちに合った支援をするために園独自のアセスメントシートを作... 2022.01.20 研究発表会
研究発表会 No.9 ほっこりできる環境づくり サービス改善分野平林美穂・岸田宏実・濱口沙夜香(あすかの保育園)ポスターデータダウンロードアブストラクト0.1歳児クラスの日々の生活の中で、自分の好きなあそびが見つけられずゴロゴロと寝転がっていたり、... 2022.01.20 研究発表会
研究発表会 No.8 生まれてきてくれてありがとう ~「お誕生日おやつ」の取り組み~ サービス改善分野寺嶋晴香・松田順子・井元久美子・眞部佳代・山口悟里・高橋真由美(児童養護施設 愛染寮 食堂こもれび)ポスターデータダウンロードアブストラクト 愛染寮では誕生日を特別な日として自分の大切... 2022.01.20 研究発表会
研究発表会 No.1 その避難訓練、命を守れますか? 組織活力アップ分野杉本由美恵・友澤有紗・西田茉由・植田登世子(いこまこども園)ポスターデータダウンロードアブストラクト「お・は・し・も・て」(押さない・走らない・静かにする・戻らない・手を当てる)は避... 2022.01.20 研究発表会