研究発表会 No.11 2025年問題に立ち向かえ! ~コロナ禍における新たな研修スタイルへの歩み~ 友國和之(デイセンター憩の家)中井耕大(梅寿荘デイセンター)黒葛原厚子・澤田百合子(デイセンター延寿) 中島淳・浅原美幸(デイセンター寿楽) ポスターデータダウンロード アブストラクト 平成30年から... 2021.01.24 研究発表会
研究発表会 No.12 「ボランティア」って何? ボランティア活動参加について考える 前川志乃・笹本奏(生駒市梅寿荘地域包括支援センター) ポスターデータダウンロード アブストラクト 高齢者が可能な限り住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを最期まで続ける事が出来るような包括的支援体制であ... 2021.01.24 研究発表会
研究発表会 No.13 コロナ禍の今、高齢者の在宅支援を行う為にケアマネが出来る事 山角由紀代・林田左知子 (梅寿荘居宅介護支援センター) ポスターデータダウンロード アブストラクト 新型コロナウイルス感染拡大がまだ収まらない状況の中、様々な取り組みが行われていますが、誰にとってもこ... 2021.01.24 研究発表会
研究発表会 No.14 姿勢ケアを標準的なケアに! ~職員全員が意識し、実践できるようにするには?~ 辻村万希・小林直人・中井基行・羽山浩世・林篤世(梅寿荘) ポスターデータダウンロード アブストラクト 梅寿荘では、法人研究発表会での学びや、延寿での施設内研修参加、介護主任の研修的異動を機に、延寿で本... 2021.01.24 研究発表会
研究発表会 No.15 児童養護施設における高校卒業後の進路支援の広がり ~子どもの最善の利益のために~ 中嶋健太、松本冴加、玉田周平、濵口大裕(児童養護施設 愛染寮) ポスターデータダウンロード アブストラクト 児童養護施設では原則、高校を卒業すると施設を退所する場合が殆どであり、愛染寮も例外ではない。... 2021.01.24 研究発表会
研究発表会 No.10 動画配信を活用した保育の補完~コロナ禍における家庭保育への支援~ 辻村泰聡(極楽坊保育園) ポスターデータダウンロード アブストラクト 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が日本国内に感染拡大し、非常事態宣言が発令された2020年4月から5月にかけて、奈良... 2021.01.24 研究発表会
研究発表会 発表1 「双方向コミュニケーションの補充~ベビーサインを実践して~」 第1部 職員による発表 発表者 いこま乳児院 発表レポート 発表レポートダウンロードはこちらから 第24回宝山寺福祉事業団研究発表会 特設サイトへもどる 2021.01.24 研究発表会
研究発表会 発表2 「園庭遊び、子どもたちの育ち」 第1部 職員による発表 発表者 いこま乳児保育園 発表レポート 発表レポートダウンロードはこちらから(PDF) 第24回宝山寺福祉事業団研究発表会 特設サイトへもどる 2021.01.24 研究発表会
研究発表会 No.1 子どもが集中して話が聞ける工夫 佐々木真緒・安西貴志・横山裕美・石川千裕(こども支援センターあすなろ) ポスターデータダウンロード アブストラクト こども支援センターあすなろメディカルでは、並行通園5歳児クラスがあります... 2021.01.24 研究発表会
研究発表会 発表3 「この町で暮らしたい、もう一度つながりを持つための支援~触法障害者における社会復帰の取り組み~」 第1部 職員による発表 発表者 奈良県発達障害者支援センター でぃあー 発表レポート 発表レポートダウンロードはこちらから(PDF) 第24回宝山寺福祉事業団研究発表会 特設サイトへもど... 2021.01.24 研究発表会